名神吹田インターから草津ジャンクションで新名神に乗り継ぎ
鈴鹿インターで下りて7,8分。
日曜日でしたが、結構スムーズに走れたので1時間少しで着きました。

鈴鹿山系の中央山麓に鎮座する椿大神社は猿田彦大神を主神とし、
全国の猿田彦大神をお祀りする二千余社の総本宮です。


杉の古木が立ち並ぶ境内に足を踏み入れるとひんやりとした空気感。
パワーを感じました。
パワースポットとしても有名なようです。
〔拝 殿〕

〔金龍明神の瀧〕

この水は神代よりの飲料水で神水とされ、清く柔らかで昔より万病に効くとされ
みそぎ修法も行われているそうです。
パワーがありそうだったので早速携帯の待ち受けにしてみました。


椿大神社 三重県鈴鹿市山本町1871番地