清晶の55タイガース!&ときどき徒然ボックス

タイガース応援メッセージ&日々のいろんな事を...

2010年06月29日

ほっけの一夜干し

6/23に開店1周年を迎えた”セフィロトの樹”の「開店1周年感謝祭」に行ってきました。

どれも美味しかったのですが、お気に入りはほっけの一夜干しでしたOK

            〔ほっけの一夜干し〕
ほっけの一夜干し

写真うつりが「あっち向いてホイ!」してますが、塩加減もOK
とっても美味しかったです!

開店1周年記念のために特別に北海道から直送された
       〔時鮭(ときしらず)の塩焼き〕
ほっけの一夜干し
これもOKでした。


       〔日替わりお総菜の5種盛〕
ほっけの一夜干し
いわしの生姜煮・たことキュウリのマリネ・しいたけとこんにゃくのピリ辛煮・
豆腐の生節煮・いかめしの5種

       〔貝柱とアスパラのバター焼き〕
ほっけの一夜干し

        〔自家製新玉ねぎスライス〕
ほっけの一夜干し
自家製玉ねぎドレッシングでいただきました。
玉ねぎ&玉ねぎでもOK

          〔自家製ししとうおろし〕
ほっけの一夜干し

                〔焼きなす〕
ほっけの一夜干し

         〔こだわり玉子のだし巻き〕
ほっけの一夜干し
「放し飼い有精卵おひさま卵」のだし巻きはふんわり優しい味。

          〔蒸しかご野菜の3種〕
ほっけの一夜干し
ほっけの一夜干し

              〔どて焼き〕
ほっけの一夜干し


             〔野菜のてんぷら〕
ほっけの一夜干し

            〔やっこのラー油がけ〕
ほっけの一夜干し
京都の美味しいラー油のようです。

             〔自家製お漬け物〕
ほっけの一夜干し

そして〆は
            〔ガーリックチャーハン〕
ほっけの一夜干し

満腹&満足のセフィロトの樹でした メロメロ  


好評につき、1周年感謝ウィーク7/3(土)まで延長!

セフィロトの樹 茨木市中津町2-16-102
              TEL 072-637-1700
              11:30~14:00(ランチ) 
              18:00~23:00

     



同じカテゴリー(セフィロトの樹)の記事画像
今年も『時鮭(ときしらず)』
サバの塩焼き
朝挽鶏のカレー風味炒め
さごしの塩焼きランチ
セフィロトの樹二周年
『ホエー豚のしょうが焼き』ランチ
同じカテゴリー(セフィロトの樹)の記事
 今年も『時鮭(ときしらず)』 (2012-06-01 15:18)
 サバの塩焼き (2012-04-04 14:16)
 朝挽鶏のカレー風味炒め (2011-12-16 14:56)
 さごしの塩焼きランチ (2011-11-11 13:43)
 セフィロトの樹二周年 (2011-06-23 15:50)
 『ホエー豚のしょうが焼き』ランチ (2010-11-02 14:54)

お問合せ
サンドブラスト・エッチングアート (株)やまだ工房 YAMADA KOUBOU_TEL&FAX
営業時間: 9:00~18:00
定休日: 日・祝日
メールでのお問合せ
やまだ工房アクセス地図
※画像をクリックすると拡大します
〒567-0854 大阪府茨木市島2-14-33
この記事へのコメント
全部美味しそう!!!
しかもヘルシーメニューですよね。

あの~失礼ですが清昌さんも、もしかして大食い女子でしょうか???
もちろん一人で食べてるんじゃないのは分かりますがかなりのメニュー数ですよねん
Posted by ベティニャン at 2010年06月30日 12:44
ベティニャン さま

野菜はほとんど無農薬の自家製です。
マスターのお父さんとお母さんがせっせと作っておられます。

もしかして結構大食い系かも!?( 。・・。)
Posted by 清晶清晶 at 2010年06月30日 17:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。